しあわせは食べて寝て待て 第37話

漫画
スポンサーリンク

ちびちびと読み進めているしあわせは食べて寝て待てです。世界観も人物描写もすごく素敵ですし、薬膳ネタも興味津々で読んでいます。登場人物ひとりひとり、実在しそうな現実味も良い。とても共感が沸くというか共感しかないというか。もしさとこさんのような人がちかくにいたら茶飲み友達になりたいな、とおもわせます。

これから少しずつこちらの漫画も取り上げたいです。

ネタバレ含む感想

薬膳を実践しているはずの麦巻さとこですが、会社への手作りお弁当が、冷凍した塩むすびのみ。

屋上で塩むすびだけを食べるさとこをみて、移住ができなかったことがこたえているのでは?と心配する同僚たち。

その会話に突然乱入する、青葉さん。

また小さいことを考えて内心引きずっているのではと、気をもむ。

お昼ご飯を食べ終え、ぼーっとするさとこへ青葉さんから「今日の帰りご予定はある?」と連絡が入る。

どうやら谷根千のどこかを歩いている様子。

やねせん

作品中の注釈によると

ーー東京都文京区および台東区に位置する谷中・根津・千駄木、一体の通称ーー

とのこと。

文京区観光協会HPに素敵なモデルコースが載っていました。

根津~本駒込を歩く

下町の風情と日本の伝統文化をたいかんできるまち

↑こんな感じ。

二人で雰囲気の良い高級オリーブオイル屋さんに立ち寄る。

店員にテイスティングを提案される。

試食したら買わないと悪いと思うヒトーさとこさんは断ろうとするが、とにかく試す派ー青葉さんが是非にと試食をお願いする。

美味しいオリーブオイルはハーブや塩で味をつけなくても、バルサミコ酢と合わせるだけでドレッシングになるそうです。

さとこ「ほ・・・ほしい・・・・けど2000円か・・」

バルサミコ酢にしょうゆをたらすと三杯酢になるんですよ

さらに試食を勧める店員さんに、関節炎で重いものがもてなくてもう結構と断るも

オリーブオイルには抗酸化作用がありますから肌に塗ってみるのもいいかもしれませんね

さとこ「へーそんな力が・・・」

青葉「この年になるとふらっとお店を見るのは服より食べ物のほうがいいわー」

激しく同意!!!

次の店(買い物したかは不明ですが)、豆腐料理のバイキングがある「豆々しや」へ向かう。

大家さんの食事会のお礼に青葉さんがご馳走してくれるそう。

1Fはオーガニック雑貨店で、覗いてみるとオリーブオイルとローレルオイルだけで作った石鹸なるものが販売されていました。

アレッポの石鹸

雑貨屋さんなどで見かけたりしますね。

アレッポの石鹸は、シリア第二の都市アレッポの特産品として1000年以上前から作られているオリーブオイルとローレルオイルで作られたシンプルな石鹸です。

200gで770円。

私は↓こちらを愛用しておりますが、

155gで220円です。牛乳石鹸よりも多少割高とは思っていましたが、アレッポの石鹸は更に割高ですね。

ただ、ふと?気づきました。

私、洗顔にはもっと割高なの使っているわ。

調べたら ¥3,300〈税込〉 90g 。。。

アレッポ、全然安かった。

試してみよかな。

さとこ「オリーブオイルを塗って炎症が治まるのならこれで体を洗うと全身に効果がああるんだろか」

青葉「それってまるで温泉の効能みたいね」

早速試してみようと購入するさとこと、調子戻ってきたねとほほえむ青葉さん。

豆腐料理のバイキングを楽しむ二人。

青葉「こうして目に刺激を与えてくれるのが都会の良いところだわね。田舎暮らしは素敵だけれど東京だって捨てたものではないわよ」

青葉の優しさがしみるさとこ。

鈴からの団地をいただける話を受けたらどうかと提案する青葉。

さとこは、3000万円以上の資産価値のある物件になると親族の目が怖いことを告白する。

さとこ「以前までは他人との諍いなんて跳ね返していました。けれども今は無理。夜、床についてから争いごとを反芻して体調を崩してしまいそう」

青葉はその言葉に笑い出す。

取材したい人に断られているのだが、さとこと一緒なら口説けるのではと話を切り出す。

感想

あれーなんだかたくさん読めるようになっている!!!

もしや。。。と思ったらビンゴ!

NHKでドラマ化されているではないですか。

見逃したようですが、なんとか再放送には間に合ったので急いで予約、これから全話みるぞー。

主人公、、、見たことない女優さん。独特な髪形やな。美人さんしか許されないような。さとことしてはちょっと合っていないような。

司、、、うーん。まぁまぁかな。もうちょっとふんわりした人希望でしたが。

一番気になる元気な90歳越えの鈴さん、、、ん?草笛光子さん、ではないよね。誰かな。多分絶対90超えていないだろうけど。一時間見てもわかりませんでしたので公式HP確認しました。

麦巻さとこー桜井ユキさん

司ー宮沢氷魚さん

鈴ー加賀まりこさん

うわー、加賀まりこさんか。現在81歳でした。うん。90歳越えとは見えなかった。まぁ元は漫画だし、ドラマだからいいんですけどね。鈴さんらしさは出てた。ただ綺麗すぎましたね。しょうがないか。

というわけで大好きな漫画なので、一応全話視聴予定ですが、お願い、雰囲気壊さずにお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました