作り置きの煮たまご、昨夜の残りのアスパラ巻き、カボチャのサラダを詰めたお弁当を会社に持参するさとこ。
ネタバレ含む感想
唐デザインにギンナン舎の青葉が色校をもってくる。
雨が降って気が滅入っていると話しているのを小耳にはさみ私物のジャスミン茶をそっと差し出すさとこ。
一口飲んで、すぐにさとこに何でしたっけこれ?と尋ねる青葉。
ジャスミン茶ときいて、いい香りーと癒された表情の青葉をみてさとこも喜ぶ。
さとこ「憂鬱な時にはよい香りを嗅ぐといいそうです。これ陳皮も加えていて」
ジャスミン茶と陳皮
陳皮って?

陳皮とは、完熟したみかんの皮を乾燥させたもの。胃腸を温めて消化を助けるので、お腹のはりや食欲不振、吐き気、つわりなどによいでしょう。
体の余分な水分をとり、痰を外に出す作用もあるので、咳や痰が絡んでいる時にもおすすめです。
↑漂香茶館さんより
奄美料理で最も有名な鶏飯の香り付けに欠かせない、という情報も。
ほー、やりたい。
が、今年(昨年)の冬はミカンがとても高価で一度も食べられなかった。
んでジャスミン茶。
ジャスミン茶にはリラックス効果があるらしく、更年期障害による気分の浮き沈みやイライラにも効くとか。
あ。。これ私が飲まなきゃいけないやつだ。
数年、夏も冬も麦茶生活でしたが、ジャスミン茶にしてみようかな。
以前、ルイボスティーにもチャレンジしたんですが、味は良いものの値段が高くて続かなかったんですよね。
と、、値段調べていたら別のことが気になりました。
どうやらウーロン茶程度のカフェインが含まれていますね。
カフェインを摂りたくなくて年中麦茶を飲んでいるので、カフェイン、、というのは少し気になるとこです。
若い時は、コーヒーを毎日一杯程度は飲んでいましたが、年を取るにつれ胃に来るというか、吐き気をもよおすようになってきてパタリとやめてしまいました。
コーヒーよりは少量なのかな?
ジャスミン茶も陳皮も体の中の「気」の巡りが良くなるそう
唐さんは「気」とか怖い、などというもののジャスミン茶は経費で落としてよいとの判断。
(↑いいね)
黄色い食材”トウモロコシ”
梅雨
胃や消化器官の働きを補う食材を積極的にとりましょう
スーパーで黄色い食材を探すさとこ。
トウモロコシを発見するも、値段にひるんで棚に戻す。
帰宅すると、ドアのところで司と鉢合わせる。
そそくさと逃げるように去っていく司に
さとこ(もう誤解はとけたのにさ)
ー救世主だと思った人は実はとっても小心者なのでした
夕飯にもやし焼きそばを食べ一日を反芻する。
ジャスミン茶を経費で落としてもらえてほほ笑むもそんな自分に私これからずっとこんなのかなと、ソファに横になるさとこ。そこへピンポンが鳴りドアを開けてみると、笑顔の司が。
司「これ。たくさん頂いたのでお裾分けにと思って」
その袋には値段で断念したトウモロコシが二本!!団地の知人からたくさんもらったのでお裾分けに来た司。感動するさとこ。
司「黄色い食材は消化機能を整えるっていいますもんね。他にも体内の気の巡りを良くしてくれるから湿気の多い梅雨にはぴったりだと思います。去年の夏試しに毎日トウモロコシを食べたら夏中汗が出るわ出るわ。だからこの効能は確かですよ!」
さとこ「じゃ他の食材の効能は疑っているんですか?」
司「そういうのもたまに・・・」
おもわず吹き出して笑顔になるさとこ。
司「とにかく早めに茹でてください。トウモロコシって収穫後はどんどん味が落ちるから」
(↑これは「銀の匙」でかなり描かれていましたね!)
一人になり、トウモロコシを抱きしめて早速茹でるさとこ。
さとこ(試しに毎日トウモロコシを食べるなんておかしな人たち。私もやってみようかな)
そういえば

こんなのがポッカから出てますよね。
カフェインもゼロ!
トウモロコシをお裾分けしてくれる知人もいないことだし今年の夏にはチャレンジしてみよかな♬
感想&ドラマ感想
司さんは小心者じゃなかったね!
まぁ話進むと、司も色々と辛いことを経験しての今なことがのちのち判明しますが、おおむねどーんとしている。
ほんと、体によさげなものって、大体高価なんですよね。ジャンクなものは安い。だからセレブは引き締まっている人が多いという(トレーナーつけているのもあるでしょうが)。
コーン茶は値段調べてないけど高いのかな。
トウモロコシは大好きだけど、お茶となるとどうなのかな。
明日、早速試してみよ。
そしてドラマが面白いです!!
最初は鈴さんが綺麗すぎるなとか、司がなんか違う、、とかあったけどやっぱりドラマはドラマですごくいい。
司が違うと思ったけど見続けるとすごくしっくりきている。
青葉さんもかなりハマってますね。
難をいうとストーリー展開が早すぎることかな。
漫画が好きでじっくり味わって読むせいかドラマはぐいぐい話が進むな、と感じる。
もうちょっとじっくり、ゆっくり描いてほしいなぁ。
だけどおおむね、満足です!
コメント